限定珈琲はエルサルバドル【パカラマ ナチュラル】! 数量限定販売 810円(税込) 【エルサルバドル ロマ・ラ・グロリア農園 パカマラ Natural】 【原産国 / Country】エルサルバドル / El Salvador 【地域 / Area】エルサルバドル / El Salvador 【農園 / farm】ロマ・ラ・グロリア農園 / Loma La Gloria 【品種 / Variety】パカマラ / Pacamara 【規格 / Grade】SHG 【標高 / Atitude】1,450-1,600m 【精製 / Process】ナチュラル / Natural 「まろやかで円熟感のあるコーヒー」 最適な焙煎で提供いたします! パカラマについて 【中深煎り / CityRoast】 赤ワインに似た熟成したベリー感にチョコでコーティングされたレーズンのような風味が印象的。苦味の中にもジャムのようなこっくりとした甘みがあり、クリーミーなコクが素晴らしいです。 香り/Aroma ★★★★☆ 甘み/Sweetness ★★★★☆ 酸味/Acidity ★★☆☆☆ 苦味/Bitterness ★★★☆☆ コク/Body ★★★★☆ 数量限定ですので在庫が無くなり次第終了となります。 お早めにお求めください! 心まで温まるスペシャリティー珈琲 初冬の候、この時季にとてもサステナビリティ―な珈琲のお便りをリファインドからお届けいたします。 【パカマラ ナチュラル】 エルサルバドル【パカマラ ナチュラル】ロマ・ラ・グロリア農園 まろやかで円熟感のあるコーヒー 火山性の土壌、涼しい気候の夜、暖かい太陽、コーヒーを守るシェードツリーおよび穏やかな雨。そんな恵まれた環境の下で、高品質なコーヒーが育まれています。 農園ではブルボン種とパカマラ種のみを栽培、特にパカマラ種はそのうち2%だけ。 フローラル、グレープ、ブルーベリー、キャラメル、ラウンドマウスフィール、ロングラスティング、ウェルバランス、クリア ロマ・ラ・グロリア農園について ロマ・ラ・グロリア農園は、現在の農園主であるアニー・ルス女史の父であるロベルト氏が1990年代後半にスタートした農園です。彼の祖父が昔営んでいた農園の名前からLoma La Gloria(Hill of the glory):栄光の丘と名付けられました。 品質への取り組みは、プロセスだけでなく農園の至る所に見られます。サンサルバドル火山近郊に位置するロマ・ラ・グロリア農園は砂質土壌の為、農園内にいくつもの雨水を溜める堀が用意されており、保水性を高めています。また、農園内のシェードツリーに様々な鳥類が生息し、生態系を築いています。こうした生態系の豊かさは、土壌の微生物の活性化や、有機的な土壌環境を育て、ミネラル豊富なチェリーを実らせます。 ロマ・ラ・グロリア農園Instagramよりhttps://www.instagram.com/lomalagloria/?hl=ja A dream called Loma La Gloriaプロモーションビデオ ショップページをご覧くださいショップページには当店で販売している自家焙煎珈琲が掲載されていますので、ぜひご覧ください! 自家焙煎コーヒー >